OMM-1000
OMM-1000は最大16入力16出力のマトリクススイッチャです。DVI、HDMI、HD-SDI信号をサポート、信号のコンバート機能を行います。制御はフロントスイッチの他に、RS232、TCP/IPをサポートし、リモートパソコンからTelnetやHyperTerminal、WEBブラウザで制御可能です。解像度はWUXGA(1920x1200)@60(DVI)、1080p@60(HDMI)、2.97Gbps(3G-SDI)をサポートし、HDCPをサポートします。入出力カードが4ポート単位で構成されており、カードの組み合わせで4x4(最小)から16x16(最大)に入出力数を変更できます。オプティカルカードは光伝送モジュール(NP-DV1FMM-TR)と互換性があり、組み合わせることでDVI信号を500m伝送します。EDIDマネジメント機能は初期設定値のEDIDが内部にあり、モニタのEDIDを記憶できます。設置時に参照するためのテスト信号出力サポートとモニタ出力ポートがあります。電源とFANのエラー表示機能があります。EMI(不要輻射)やRFI(無線ノイズ)に関してはFCCやCEの規格認定を受けています。
■ 映像
・4x4(最小)から16x16(最大)に拡張可能
・DVI、HDMI、HD-SDI(近日販売)信号に対応
・WUXGA(1920x1200)@60 (DVI)、1080p@60 (HDMI)、1.65Gbps (SDI)までの高解像度信号に対応
・光伝送モジュール(DV1FMM-TR)の組合せで最長500mまでの伝送が可能
■ 制御
・シリアル、LAN
■ その他
・HDCPに対応(入出力カードを使用時のみ)
・トラブルシューティング用の診断ツールを搭載
・EDIDマネージメント
・デュアルパワーサプライ
・電源とFANのエラー表示
・システム構築時のテスト信号出力ポートとモニタ出力ポート
・EMI/RFIはFCCとCE規格に対応
型番 | 品名/簡易説明 | 種別 |
---|---|---|
-
|
電源コード
|
付属品
|
仕様書 | OMM-1000_Ver.1.0.0_仕様書 |
---|---|
取説 | OMM-1000_Ver.1.0.0_取扱説明書 |